番外編・ヘレンキームゼー城など 今日はミュンヘンからバスで1時間ちょっとのところにあるヘレンキームゼー城に来ています。 とある湖の島の上にあり、バカンスにはいいところかもしれません。 お城の中の鏡の間などを撮るつもりで張り切ってきたものの中は撮影禁止でしたToT なのでとりあえず城の外の庭園の写真だけアップします。 思っていたよりは狭く同じ城めぐりならノイ… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月01日 続きを読むread more
番外編・ミュンヘン観光その3 昼まで色々街を散策して一旦ホテルに帰ってちょっと昼寝をしました。 夕方になってどこかへ行こうかと思いきや、大半がお休みです。 ですが博物館関係はなんとか空いているので近くの博物館へ。 写真は前にも行ったのですがいいカメラで撮りたかったのでまたやってきました。 ミュンヘンで一番写真の撮り甲斐があるのがここアンテクヴァリウム… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月30日 続きを読むread more
番外編・ミュンヘン観光その2 今日はミュンヘン市内の観光、というかスタバを探す予定です^_^;; ふらふらと歩いていたらとある教会の近くで上を見上げる人がちらほら…、なんだろうと思っていたら教会の塔の上に人がいます。 結構高いところなのでこれはきっとみはらしがいいと思いケルンの大聖堂に続いて今日も昇ってみました。 ほんと眺めがいいです。特に写真のFra… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月30日 続きを読むread more
番外編・ミュンヘン観光その1 ミュンヘンに到着してこの前の工事中のスタバに行ったのですが看板だけ変わっていて相変わらずでしたToT 気分を取り直してミュンヘン名物?のジャガイモ団子を食べに行きました。 とはいうものの単なる付けあわせなのでメインは肉料理ですが…^-^;; じゃがいもとパンを捏ねてお湯でゆでて作るようで食感がちょっとねっちりしていてすごく日本人に… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月29日 続きを読むread more
スタバ@ケルン駅?店 今からミュンヘンへ移動するのですがケルン駅は突然の雪です@o@;; そんな中駅舎にスタバを発見、すかさず撮りました。 4月の雪なんて珍しいなぁと思いながら眺めていたらすぐにやみました。 ちょっと時間があったのでお店の中へ。 今日のメニューです。 -アイストールアメリカーノ お店の中のショーケースもちょっとだけ撮りまし… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月29日 続きを読むread more
スタバ@BONN店 夜はボンの街に来ています。帰ろうかとしたそのときにスタバBONN店を見つけました。 なのですが時間が遅かったので既に閉店したところだったみたいです。残念…。 とりあえず写真だけでも撮っておきました^-^ トラックバック:0 コメント:0 2006年04月28日 続きを読むread more
スタバ@ケルンAm Hof店 ドームから降りて切符を買った後近くにあったスタバに入りました。 ドイツ人の知り合いと入って食べたのがこれです。 今日のメニュー(久々♪)です。 -アイスショートバニララテ -マンゴーチーズケーキ @ケルン アムホーフ店 他に写真に写っているのはホットチョコレートとエスプレッソブラウニーです。チョコが好きな人らしくチョ… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月28日 続きを読むread more
番外編・ケルン観光 今日は時間があったのでケルンの大聖堂と近郊の観光をしました。 大聖堂はてっぺんに上がれるというので登ってみましたが階段が500何段かあったようで途中何度か息切れしました…XoX ところどころ白いのですがそれが本来の色だとか。車の排気ガスとかですぐに真っ黒になるそうで常にどこかしら工事中だそうです。 でも登ってみると… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月28日 続きを読むread more
やっと帰国 今フランクフルトのホテルにいます。 明日帰国なので機内で時間が取れれば1週間分くらい追加します。 たくさんコメントありがとうございますm(_ _)m またお返事します。 最近他の人のブログを見ていて気づいたのですがみんなコメントをもらうと自分の記事にコメントして返事を書くんですね@o@ 私も今度からそうします。 たし… トラックバック:0 コメント:1 2006年03月25日 続きを読むread more
番外編:とあるお城の観光@ミュンヘン 今日はミュンヘンからちょっと観光に行きました。 とあるお城?のホールです。 こういうところに来るとEOSを持ってくればよかったなぁとちょっと後悔します。 でもトランクがもう25キロを超えてるので無理な話なのですが…^_^;; トラックバック:0 コメント:0 2006年03月21日 続きを読むread more
番外編:ニュルンベルグの鯉 今日はニュルンベルグで有名な鯉を食べに来ました。 なのですが…、ちょっと選択を誤りました。 揚げたものと蒸したものがあるのですが何も考えずに蒸したものを注文しました。 ドイツの人には悪いですが、生臭かったですT-T 一緒に食べに行った人の揚げた鯉をもらったのですがこっちの方がはるかに美味しいです。 一緒にいたドイツの人… トラックバック:0 コメント:1 2006年03月20日 続きを読むread more
番外編:ローテンブルグ 今日はローテンブルグという街に来ています。 ロマンチック街道の一部なので日本人が多かったです。 ここの有名なスイーツはFussbal(雪の玉)というおやつです。 パンの素?をやせうま状にして揚げた後、粉糖をまぶしたものです。 おやつにはちょうどいい味でしたo(^-^)o トラックバック:0 コメント:0 2006年03月19日 続きを読むread more
番外編:ライプツィッヒ2 駅にいるとなぜかコスプレをした人がちらほら。日本から遠く離れたこの地になぜ??と思ったら電車の中にこんなチラシ?が…。 かなり日本を意識したタッチかも。 ここの展示会場で日本でいうコミックマーケットがあるようです。 manga、は日本発の世界共通語?となりつつあるようです。 本屋さんでも日本のマンガの翻訳版が売っていました。… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月18日 続きを読むread more
番外編:ライプツィッヒ 今日は移動日です。今ライプツィッヒという街で電車を待っています。かなり大きな駅です。 30分遅れだとかで合計2時間弱待たないといけないのですがすごく寒いです>_< 中を歩いていたら端のホームにSLを発見。 なんだかいい感じの写真が撮れましたo(^-^)o トラックバック:0 コメント:0 2006年03月18日 続きを読むread more
番外編:マイセン 今日は日帰りでマイセンに来ています。有名な陶磁器の街です。 山の上の教会を見に行った後マイセン工房の見学をしました。 ほんと綺麗な陶磁器が多くてちょっと感動しました。 最後に館内の喫茶店でコーヒーを飲みました。 もちろんカップもマイセンでした^-^ トラックバック:0 コメント:0 2006年03月17日 続きを読むread more
番外編:ドレスデン 今日はドレスデンという街に来ています。旧東ドイツなのでちょっと質素な感じがします。 ホテルの窓から見えた教会です。なんでも戦後市民が1マルクずつ延々積み立ててやっと最近再建できたとか。 塵も積もれば…とは正にこのことですねぇ。 トラックバック:0 コメント:0 2006年03月16日 続きを読むread more
番外編: Kaffee im Berlin 今日はベルリンに来ています。時間があったのでちょっとだけ市内観光をしました。お土産はもちろんベルリンの壁のかけらにしました^_^; あと旧東ドイツの信号のアンペルマンというキャラクターが可愛かったのでそのボールペンを買いました。 ベルリンの通りはパリのシャンゼリゼと似ているなぁと思いました。なんでも昔都市計画に携わった人がフラン… トラックバック:0 コメント:3 2006年03月15日 続きを読むread more
番外編: celle 今日はcelleという町にちょっとだけ観光に来ています。 昔、家の税金が1階の土地に比例して増えたという制度の名残で2階や3階が逆階段状に道路にせり出ているのが特徴です。 また、家々の色がドイツの他の町と比べるとカラフルで綺麗です。 日本の金沢にちょっと雰囲気が似ているかなぁと思いました。 夏にはかなり観光客が多いよ… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月14日 続きを読むread more
番外編:007の舞台 今日はハンブルクに来ています。 写真は007の舞台になったアトランティックホテルです。 泊まってはいないのですがロビーでお茶だけしました。 5つ星のホテルのようで中はすごく豪華でした。 それにしても今日は寒いです*o* 夜は駅前の中華料理屋さんでラーメン(というかフォー?)を食べてハノーバーのホテルに戻りました。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年03月13日 続きを読むread more
番外編:大当たり♪ 今日はハノーバーのCeBITという展示会に来ています。最初にちょっとした家電?のステージでimationのdiskstakkaという製品のショーみたいなのをしていたので座って見ていました。 私はdiskstakkaの1世代前のCenturyCDというのを持っています。 ドイツ語なので詳細まではわかりませんでしたがなんとなく前に不… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月12日 続きを読むread more
海外初スタバ@フランクフルト空港店 日本に帰る最後の空港でやっと初スタバです。時間が無くて急いでたのですがひとまずサンドイッチとおやつとドリンクにありつけました。 今日のメニューです。 -トールバニララテ -?サンドイッチ -チョコレートチャンククッキー 日本にはないメニューばかりでちょっと目移りしてしまいました。 写真は撮ってはいるもののサンドイッチ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月10日 続きを読むread more
Starbuck at Frankfurt Hauptbahnhof フランクフルトの駅でスタバを発見。 ここでご当地タンブラーを探したのですがどうにもないようです。で、マグカップを買いました。 あとは空港に行くだけなのでなんとか割らずに持って帰れるとよいのですが。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月10日 続きを読むread more
番外編・ケルン-大聖堂 半日TGVとTHALYSを乗り継いで今日はドイツのケルンに来ました。 駅前にあるケルンの大聖堂はすごく大きいです@o@;; トラックバック:0 コメント:0 2006年02月07日 続きを読むread more